この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月25日

もうそこに。。。

夜になるとスッカリ涼しいですね。






エアコンも夜には停止し、窓を全開にして睡眠をとっています♪






暁です(-ω-)/






セミの声があんなにも騒がしかったのに
いつの間にか秋の虫の声が聞こえてるじゃありませんか。。。






この季節とても寂しい感じがしてなりません。





しっとりするにはいい季節ですがね♪






そんな夏の終わり。。。もうそこに秋が迫っている夜空です。




キレイですね。。。こんなキレイなところに住めて幸せです。



一日の終わりにこんなご褒美が楽しめるのも
そしてこの景色を楽しむ余裕があったことも

そして何より!!




携帯のカメラの機能がこんなに強力なことも



全てにおいて感謝です♪





今日も一日ありがとうございました♪  

Posted by 暁 at 23:45Comments(0)

2010年08月24日

禁煙生活。。。

こんばんは♪



禁煙生活お陰さまで3カ月を迎えることができています。




暁です(-ω-)





特に『吸いたい』という感情に悩まされることもなく
順調にきていますが





長年の身に付いた習慣でしょうか、無意識のうちにタバコに反応しているようです。





ついに夢に見てしまいました!!




タバコを吸ってしまってる夢。。。





しかも吸ってしまってから禁煙していることに気づき焦る私。。。






怖いですね。。。





忘れていたのに。。。ソレ以来、変にタバコを意識してしまっています(笑)






こんな調子で大丈夫なのか?私。。。






禁煙が成功しても特別大きな喜びがあるわけでもなく
失敗しても挫折感もないというのが今回禁煙してみるキッカケになったわけですが


意識してしまうと難しくならないか不安です(笑)










人生も後から振り返ると一瞬一瞬は輝いておりますが、普段は地味で地道なことの繰り返しです。







苦しいことがほとんどで楽しいことなんか瞬く間です。





ですがソノ楽しみを目指し日々努力していますし

楽しみの目標は個々それぞれに設定できるのが人生です。






笑うも一日!泣くも一日!




何十年後というのは未だ想像しにくい私。。。




いつも目標は細かい感じでクリアしていくのが好きですし
そのほうが気が途切れずいい感じです。





当初10月17日までの禁煙生活!!と断言しておりましたが

目標としていた10月17日の倭拳法の試合時に滋賀県にいるのか。。。





そして!その目標としていた試合前の稽古の時間も。。。滋賀県にいないでしょう。。。(泣)







私出張で広島に行きます。




8月29日から広島に。。。








この子たちのことも心配で行く前からホームシックです(笑)





  

Posted by 暁 at 23:57Comments(2)

2010年08月23日

地産地消!

こんにちは





長らく更新を怠っておりました




暁です(-∀☆)/




特に言い訳などございません。。。






郵便物を見ようとしたらバタバタと大きな音をたてて威嚇してくるセミに
急いで逃げるような私です。。。






コンセント近くは電気がビリビリ来そうで避けてます。
勿論!!電気風呂は恐怖です。






何が言いたいか。。。







ハイ。。。三日坊主という説明がしたかっただけです(笑)






別にニーズがないようなので言い訳もする必要ないのですが

自分自身に後ろめたいのでしようか。。。





人間って不思議です(笑)








さて!!
長らく更新を休んでいる間に私のパソコンはサクサク!!


そうです。メンテナンスしていただいたのです♪





とてもパソコンに詳しい知り合いがとても丁寧に教えて下さったのと
メンテナンスまで快く引き受けて下さったのです。





世の中には色んな方がいらっしゃいます。
本当に素晴らしい技術をお持ちの方でした。




おかげざまで動作環境もバッチリです♪







同じ滋賀の方なので何かクラブでも作って度々集まる企画なんて立てています♪





さぁ!!地元の黒のセブンイレブンで見つけたコレ↓







今から食べてみます♪

黒のセブンイレブン。。。地元ではこの愛称で親しまれています。
地元と言いましても私の知っているごく一部(笑)




大声で「黒のセブイレ」なんて言っても通用しない場合がありますのであしからず♪





  

Posted by 暁 at 14:24Comments(0)

2010年08月19日

懐かしい!!

こんばんは♪





毎日暑いですね。。。セミの声もすっかり馴染み意識しないと識別できません







暁です(-ω-)/






夏バテとは程遠い体力自慢の私です。







さて。。。先日サンディに行ってきました♪
安く買い物が出来るので、度々お世話になっています。





そこで!!見つけました♪










懐かしい!!




うちの実家はマキノです。。。




今と違いコンビニなんて無い時代ですから、京都から滋賀に引っ越しし
近所に買い物に出かけ、お菓子の陳列棚を見て




お菓子がない!!おばあちゃんのお菓子しかない!!



と思ったものです(笑)





少し遠くまで行くとお菓子も豊富に揃うのですが、小学生の私は自転車が最高の移動手段でしたし
その自転車で行くには少し遠かったです。






そんな理由からこのようなお菓子に馴染みが深いのです(笑)






あの頃は大嫌いでした。。。





お菓子やのに辛いやん!!



それが理由です(笑)





久しぶりに見つけ購入し食べた感想は。。。。





美味しかったです。。。






味覚って変わるものですね。






また買ってこよっ♪






  

Posted by 暁 at 19:37Comments(0)

2010年08月18日

タイトルで悩み更新をあきらめかけた夏。。。

こんばんは♪





今日も一日が終わりに近づき太陽も傾きかけている頃です。






暁です(*゚ー゚)





先日万灯会で太陽が山に沈む景色を写真に収めようと
携帯を構えましたが、太陽の沈む速さに追いつくことなく



カメラモードになったときには山陰に隠れた後でした。。。



残念。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。






広い空を見ていると地球の動きなんて読み取りにくいですが

傾き、沈みそうな瞬間ですと結構なスピードなのね。。。と実感しました(笑)








さて、昨日は船幸祭にて色々な光景を目の当たりにしました。




小さなお子様をお連れのお母様はたくさんの荷物を手にされながらも
お子様にも注意を払いと大変そうで





お祭りで購入された食べ物をナイロンの袋にまとめてもらい
帰路に迎われようとされた瞬間。。。




自転車の荷台に置いていた物が道路に散らばりました。。。





私もありました。。。




子供を抱き、荷物を両手に持ち
腕もだるく体力、精神ともに限界!!なんてときは必ず何か起こります。。。






いつも何かを忘れたり、落としたりとハプニングがつきものでした。






そんなものです。仕方ありません。







今は子供も大きく大変そうなお母様にはつい
お節介かもと思いつつ知らず知らずのうちに何かしてしまいます。





かつて私がイライラし、悲しく感じてしまったことと同じ思いになられたら。。。
と思うと勝手に動いてしまいますし、当たり前だと思います。





誰かの助けによって、誰かが気づくことによって
悲しい瞬間が減るのです。



お母様の悲しみは子供に伝染します。





怒りを遷さずといいます、感情というもの向き合う誰かにうつるものです。






私が昨日の船幸祭でソノ散らばった食べ物を拾っているとき
同じく拾う人はいらっしゃいませんでした。。。





船幸祭も終わり身の回りの目立つゴミを拾っているとき
同じく拾ってくれたのは若い男の子でした。。。






何も言う気はございません。






ただ何を感じるかだと思います。





そして何が残せるか。。。






言うばっかりよりキット気づいた者がするほうが早いですから。。。









昨日の綺麗な花火を見たときに



あっ!!いいコトあるかも♪なんてふっと思った私の戯言でした。






今日も一日ありがとうございました。













  

Posted by 暁 at 19:07Comments(0)