
2019年12月31日
カオスな師走
こんばんは♡
外出先で手洗いの後
台に飛んだ水しぶきを拭くのに
必死になりすぎて
うっかりセンサーに感知され
服の袖がビッショビショになった
暁です♡
さて...先日親子3代でお出かけするため
娘宅へお邪魔すると
おてんばちゃんが持ち運び式メリーで
楽しそうに遊んでいました。
その様子を見ていると。。。
それはそれは真剣な眼差しで
メリーの先についている
くまさんやきりんさんを
引きちぎろうとするではありませんか♡
注)この時点で私のテンションは変にスイッチが入っています。
そして。。。
両手にある無事取り外せた
くまさんときりんさんを
秒で手放し
今度はくまさんたちがぶら下がっていた
棒の先を口に入れようと
頭を小刻みに振り
手を使わずしてソノ棒を口に
入れようとするではありませんか
なぜか完全にツボった私
ここから腹筋崩壊です
おてんばちゃんはどこ吹く風
お構いなしで棒に目掛けて
顔から突っ込みます。
手を使わず
揺れる棒を口で捕らえようと
しつこめに頭を棒に合わせて小刻みに揺らす。。。
私の笑い声を聞きつけやってきた娘も
同じくツボに…
2人して大笑い
おてんばちゃんは
なぜ2人が笑っているのか不思議顔
でも
すぐに揺れる棒に集中です♫
先程同様メリーの揺れる棒に合わせて
小刻みに揺れる…
。。。
あかん。。。
わ ら え る
もうスッカリ壊れている私たち。。。
くだらないことに笑っている事と
そのくだらない事で
親子でツボってる事
おかしくなり始め
腹筋も何もかも崩壊状態
このカオスが5分ほど続いた頃
恐怖を感じたのか
おてんばちゃんが泣きました♡
その頃の私はというと。。。
顔中から水分が漏れている状態
結局楽しんでいたのは
私と娘だけで
泣いているおてんばちゃんをあやしながら
私の子育ては教育に悪いと知りました♡

写真は娘の幼少期♡
この頃の娘は私が笑うと
「わらんといて」
(わらわんといて)
と怒っていました♡
孫にはこの教訓を生かしたいです♡
それでは皆様2019年もお世話になりました。
良いお年を。。。
外出先で手洗いの後
台に飛んだ水しぶきを拭くのに
必死になりすぎて
うっかりセンサーに感知され
服の袖がビッショビショになった
暁です♡
さて...先日親子3代でお出かけするため
娘宅へお邪魔すると
おてんばちゃんが持ち運び式メリーで
楽しそうに遊んでいました。
その様子を見ていると。。。
それはそれは真剣な眼差しで
メリーの先についている
くまさんやきりんさんを
引きちぎろうとするではありませんか♡
注)この時点で私のテンションは変にスイッチが入っています。
そして。。。
両手にある無事取り外せた
くまさんときりんさんを
秒で手放し
今度はくまさんたちがぶら下がっていた
棒の先を口に入れようと
頭を小刻みに振り
手を使わずしてソノ棒を口に
入れようとするではありませんか
なぜか完全にツボった私
ここから腹筋崩壊です
おてんばちゃんはどこ吹く風
お構いなしで棒に目掛けて
顔から突っ込みます。
手を使わず
揺れる棒を口で捕らえようと
しつこめに頭を棒に合わせて小刻みに揺らす。。。
私の笑い声を聞きつけやってきた娘も
同じくツボに…
2人して大笑い
おてんばちゃんは
なぜ2人が笑っているのか不思議顔
でも
すぐに揺れる棒に集中です♫
先程同様メリーの揺れる棒に合わせて
小刻みに揺れる…
。。。
あかん。。。
わ ら え る
もうスッカリ壊れている私たち。。。
くだらないことに笑っている事と
そのくだらない事で
親子でツボってる事
おかしくなり始め
腹筋も何もかも崩壊状態
このカオスが5分ほど続いた頃
恐怖を感じたのか
おてんばちゃんが泣きました♡
その頃の私はというと。。。
顔中から水分が漏れている状態
結局楽しんでいたのは
私と娘だけで
泣いているおてんばちゃんをあやしながら
私の子育ては教育に悪いと知りました♡

写真は娘の幼少期♡
この頃の娘は私が笑うと
「わらんといて」
(わらわんといて)
と怒っていました♡
孫にはこの教訓を生かしたいです♡
それでは皆様2019年もお世話になりました。
良いお年を。。。
Posted by 暁 at
21:02
│Comments(0)
2019年12月29日
感謝♡
こんばんは♡
つい先日、
パートナーにムカついた時の対処法を
娘に聞かれました…
暁です♡
ソレは…
ソノ質問を私にしたことを後悔しないかい?
と思いつつ
「仁君(←我が家の犬ですw)みたいに
ヴ〜ヴ〜
って唸る」
と答えてやりました。
↑私の方法です♫
コレでたいていの腹立たしさは
おさまります♡
しかもコレ不思議なもので...
腹立たしい相手の機嫌も
どうにかしてくれるという便利機能もあります
相手がいつまでも不機嫌な時は
回り込み
意地でも相手の視界に入り
ヴ〜ヴ〜します♡
するとどうでしょう…
先ほどまでの
あれほど不機嫌な顔が
まるで太陽の日がさすように
明るくなるではありませんか♫といった具合です。
……
自分がバカで得していると
日々、実感しています♡
コレで笑う奴もバカなのでしょうが
お陰でウチは明るい家です♡
さて。。。
先日友達と遊んでいました。。。
夕方少し早い時間に合流し
お茶をして近況報告を終え
二人でこの時期恒例の忘年会へ向かうために歩いていたのです。
次のお店は徒歩で10分ぐらい。。。
ついさっきまで散々話をしていたのに
おしゃべりが止まらない私たち。。。
私に限ってはお喋り以上に
調子に乗り出してるから
さぁ大変♡
目当のお店が見え始めたら
つい気が緩んで
スキップしちゃったのです♫
実は私…
1)人目がないとき
2)早歩きしたいとき
3)気分がいい日は
もっぱらスキップ
でちゃいます
46にもなって
あまりにも自然に出る
スキップに我ながら
バカだなぁ
とは思うのですがね…
一緒にいた友人も大笑い♡
スキップ堂々とする大人、久しぶりに見た
と喜んでもらえました♡
もう娘も結婚し
挙句には6月に子供も産まれ
おばあちゃんなんですがね♡
写真は娘がまだ小さいとき♡

こんなに小さかった子も

今ではこの子↑と同じような顔の
小さな子抱いています♡
有難いですね。。。
親が馬鹿でも子は育つ
何もかもに感謝したいです
つい先日、
パートナーにムカついた時の対処法を
娘に聞かれました…
暁です♡
ソレは…
ソノ質問を私にしたことを後悔しないかい?
と思いつつ
「仁君(←我が家の犬ですw)みたいに
ヴ〜ヴ〜
って唸る」
と答えてやりました。
↑私の方法です♫
コレでたいていの腹立たしさは
おさまります♡
しかもコレ不思議なもので...
腹立たしい相手の機嫌も
どうにかしてくれるという便利機能もあります
相手がいつまでも不機嫌な時は
回り込み
意地でも相手の視界に入り
ヴ〜ヴ〜します♡
するとどうでしょう…
先ほどまでの
あれほど不機嫌な顔が
まるで太陽の日がさすように
明るくなるではありませんか♫といった具合です。
……
自分がバカで得していると
日々、実感しています♡
コレで笑う奴もバカなのでしょうが
お陰でウチは明るい家です♡
さて。。。
先日友達と遊んでいました。。。
夕方少し早い時間に合流し
お茶をして近況報告を終え
二人でこの時期恒例の忘年会へ向かうために歩いていたのです。
次のお店は徒歩で10分ぐらい。。。
ついさっきまで散々話をしていたのに
おしゃべりが止まらない私たち。。。
私に限ってはお喋り以上に
調子に乗り出してるから
さぁ大変♡
目当のお店が見え始めたら
つい気が緩んで
スキップしちゃったのです♫
実は私…
1)人目がないとき
2)早歩きしたいとき
3)気分がいい日は
もっぱらスキップ
でちゃいます
46にもなって
あまりにも自然に出る
スキップに我ながら
バカだなぁ
とは思うのですがね…
一緒にいた友人も大笑い♡
スキップ堂々とする大人、久しぶりに見た
と喜んでもらえました♡
もう娘も結婚し
挙句には6月に子供も産まれ
おばあちゃんなんですがね♡
写真は娘がまだ小さいとき♡

こんなに小さかった子も

今ではこの子↑と同じような顔の
小さな子抱いています♡
有難いですね。。。
親が馬鹿でも子は育つ
何もかもに感謝したいです
Posted by 暁 at
20:40
│Comments(0)
2019年12月26日
暖炉を囲む
こんばんは♡
みかんの食べ過ぎで
両親指がなんとなく黄色っぽい
暁です♡
冬の風物詩「コタツ」こそ
姿を消しましたが
毎年届く
コノ和歌山からの美味しいミカン
を手にすると
「もうそんな季節かぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )…」
とほっこりする次第です♡
ほっこりも束の間…
ミカン剥き係的な役を任命されている私は
ただひたすら、ひたむきに健気に
ミカンを剥き続けます♡
食べるより剥く量が多いのは
言うまでもなく
私以外の家族は皆
ミカンの色素に負けることなく
ミカン生活を優雅に楽しんでいるようです。
この季節ならではの現象です♫
さてさて今年も残すところ
あとわずかですね♡
2019年…令和元年…
色々な事がありました。
……
振り返っても
振り返っても…
直近のことしか思い出せませんがね♡
そんな失って行く能力に
こだわることなく、人生を楽しんでます♡
きっと元々失ったと嘆くほど
記憶力を
持ち合わせていないのかもしれませんね♡
そんなinput・output機能が壊れている私
誤作動も激しい限りですが
意外と人様には恵まれておりまして…
よくお招きに預かります♡
私だったら
こんなぶっ壊れた誤作動やかましbbaを
絶対招かない♡と思うのですが
モノ好きな方もいらっしゃるのですね。

この素敵な暖炉に
「温まりにおいでぇ♫」
と
スマホで焚き火を動画見ている私を
不憫に思ったのか
「本物の火あるで」
の言葉を添えて呼んでもらいましたよ♫
それにしても、このお方
私をどのように捉えて下さっているのか
「そこ触ったら熱いで」
と流石の私でもわかりそうなことを
ご丁寧に教えてくださいます♫
良い人すぎて、優しすぎる彼が
帰り際…
私が大袈裟に
手を振り続けるのに負けて
手を振ってくれます♫
ソレがとても可愛くて…
私は毎回彼が手を振るまで
手を振り続けます♡w
ʅ(◞‿◟)ʃ
みかんの食べ過ぎで
両親指がなんとなく黄色っぽい
暁です♡
冬の風物詩「コタツ」こそ
姿を消しましたが
毎年届く
コノ和歌山からの美味しいミカン
を手にすると
「もうそんな季節かぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )…」
とほっこりする次第です♡
ほっこりも束の間…
ミカン剥き係的な役を任命されている私は
ただひたすら、ひたむきに健気に
ミカンを剥き続けます♡
食べるより剥く量が多いのは
言うまでもなく
私以外の家族は皆
ミカンの色素に負けることなく
ミカン生活を優雅に楽しんでいるようです。
この季節ならではの現象です♫
さてさて今年も残すところ
あとわずかですね♡
2019年…令和元年…
色々な事がありました。
……
振り返っても
振り返っても…
直近のことしか思い出せませんがね♡
そんな失って行く能力に
こだわることなく、人生を楽しんでます♡
きっと元々失ったと嘆くほど
記憶力を
持ち合わせていないのかもしれませんね♡
そんなinput・output機能が壊れている私
誤作動も激しい限りですが
意外と人様には恵まれておりまして…
よくお招きに預かります♡
私だったら
こんなぶっ壊れた誤作動やかましbbaを
絶対招かない♡と思うのですが
モノ好きな方もいらっしゃるのですね。

この素敵な暖炉に
「温まりにおいでぇ♫」
と
スマホで焚き火を動画見ている私を
不憫に思ったのか
「本物の火あるで」
の言葉を添えて呼んでもらいましたよ♫
それにしても、このお方
私をどのように捉えて下さっているのか
「そこ触ったら熱いで」
と流石の私でもわかりそうなことを
ご丁寧に教えてくださいます♫
良い人すぎて、優しすぎる彼が
帰り際…
私が大袈裟に
手を振り続けるのに負けて
手を振ってくれます♫
ソレがとても可愛くて…
私は毎回彼が手を振るまで
手を振り続けます♡w
ʅ(◞‿◟)ʃ
Posted by 暁 at
19:31
│Comments(0)
2019年12月23日
もういくつ寝るとぉ~♪
こんばんは♡
この年になっても
暗くなってから
リビング以外の部屋への移動が怖い
暁です♡
小さい頃、夜のトイレは
必ず誰かに
ついてきてもらっていました♫
母や姉は当たり前で
その二人が見当たらない時は
補欠の弟にも
頼むという荒業も持ち合わせていましたよ♡
うちの家では当たり前すぎて
誰も異論を唱えない♫
習慣の怖さを知りました♡
ちなみに…今でも実家では
誰かにお願いします♡
そして…
家ではミカンを
保管している部屋へ
夜に行くのが怖く
常はシモベの様についてきてくれる

この子がいてくれます♡
この子のお陰で明るい部屋から暗い部屋への
移動が難なく堂々とこなせています♫
コノ写真はお風呂の間、待っててくれている図
さてさて、もうすぐクリスマス♫
クリスマスといえば…
年賀状♫
どうしてそんな方程式ができているのか
不思議に思われるかもしれませんが
私は毎年クリスマスを目安に
年賀状を仕上げるのです♫
そしてその年賀状と言えば
手作りスタンプ
干支のスタンプを作る様になり
どうせなら…
全て手書きもいいかもと…
今時時代を遡るかのように
年賀状は手書きです♫
スタンプを彫りながら
何でこんなことし始めたんやろ
と自分を誠意一杯恨みつつ
黙々と彫る…
そして、宛名書きで
もう来年はやめよう
と決意しながら
本文を書く頃には
現実逃避に走る
ぐらい病みそうになりながら続けています♡
何だかんだ言って
この作業も「出来る」からこそ
疎ましさを感じるだけで
いざ「出来ない」となると
寂しさを感じるに違いない♫
そして必ずいつかは
何も出来なくなる
って日が来ると思うと
疎ましいことも有難いですね♡
暁
不平不満を減らす技を取得しました♡
めでたし♡めでたし♡
ちなみに…我が家の犬…
写真を撮ろうとする瞬間
目線を外します。
まるで小洒落たインスタグラマーみたいに
目線外します♡
さっきまでカメラ目線だったのに…
と何回やっても目線外しに
負けました♡

こんなに愛しい肉球の持ち主なので
本当のシモベは私です
犬>私
いつも言いなりです♡
この年になっても
暗くなってから
リビング以外の部屋への移動が怖い
暁です♡
小さい頃、夜のトイレは
必ず誰かに
ついてきてもらっていました♫
母や姉は当たり前で
その二人が見当たらない時は
補欠の弟にも
頼むという荒業も持ち合わせていましたよ♡
うちの家では当たり前すぎて
誰も異論を唱えない♫
習慣の怖さを知りました♡
ちなみに…今でも実家では
誰かにお願いします♡
そして…
家ではミカンを
保管している部屋へ
夜に行くのが怖く
常はシモベの様についてきてくれる

この子がいてくれます♡
この子のお陰で明るい部屋から暗い部屋への
移動が難なく堂々とこなせています♫
コノ写真はお風呂の間、待っててくれている図
さてさて、もうすぐクリスマス♫
クリスマスといえば…
年賀状♫
どうしてそんな方程式ができているのか
不思議に思われるかもしれませんが
私は毎年クリスマスを目安に
年賀状を仕上げるのです♫
そしてその年賀状と言えば
手作りスタンプ
干支のスタンプを作る様になり
どうせなら…
全て手書きもいいかもと…
今時時代を遡るかのように
年賀状は手書きです♫
スタンプを彫りながら
何でこんなことし始めたんやろ
と自分を誠意一杯恨みつつ
黙々と彫る…
そして、宛名書きで
もう来年はやめよう
と決意しながら
本文を書く頃には
現実逃避に走る
ぐらい病みそうになりながら続けています♡
何だかんだ言って
この作業も「出来る」からこそ
疎ましさを感じるだけで
いざ「出来ない」となると
寂しさを感じるに違いない♫
そして必ずいつかは
何も出来なくなる
って日が来ると思うと
疎ましいことも有難いですね♡
暁
不平不満を減らす技を取得しました♡
めでたし♡めでたし♡
ちなみに…我が家の犬…
写真を撮ろうとする瞬間
目線を外します。
まるで小洒落たインスタグラマーみたいに
目線外します♡
さっきまでカメラ目線だったのに…
と何回やっても目線外しに
負けました♡

こんなに愛しい肉球の持ち主なので
本当のシモベは私です
犬>私
いつも言いなりです♡
Posted by 暁 at
19:49
│Comments(0)
2019年12月19日
グマイナーのテーゲベック
こんばんは♡
人の性格というものは年を重ねても、
さほど変化は望めないものだ
と最近になって、やっと諦めがつきました
暁です♡
私を一言で表現すると
にぎやか
と言ってくれる心優しい方も居て下さいますが
ソレはあまりにも控えめに言い過ぎで実際は
車のセンサーが誤作動を起こして警報が鳴り続けている感じ
らしいです♡
あくまでも誤作動にこだわりがある様で
正常な状態での作動ではなく
とても傍迷惑な誤作動である
と注釈付きの説明まで頂戴しました♫
最近は大きなMが目印の
ポテトの揚がる音に
文字をのせて話すことにハマっています♫
日常会話をコノ一度聞いたら忘れない
クセになる音に乗せている
46歳です♫
想像以上にうざいそうです♡
さて今日は…

先日大阪出張の際
やたら自分に甘い私が自分へのお土産
の一品です♡
見ても食べても良しでした♡
甘さ控えめです♡
砂糖中毒の私でも
この控えめな甘さで楽しめましたよ♡
人の性格というものは年を重ねても、
さほど変化は望めないものだ
と最近になって、やっと諦めがつきました
暁です♡
私を一言で表現すると
にぎやか
と言ってくれる心優しい方も居て下さいますが
ソレはあまりにも控えめに言い過ぎで実際は
車のセンサーが誤作動を起こして警報が鳴り続けている感じ
らしいです♡
あくまでも誤作動にこだわりがある様で
正常な状態での作動ではなく
とても傍迷惑な誤作動である
と注釈付きの説明まで頂戴しました♫
最近は大きなMが目印の
ポテトの揚がる音に
文字をのせて話すことにハマっています♫
日常会話をコノ一度聞いたら忘れない
クセになる音に乗せている
46歳です♫
想像以上にうざいそうです♡
さて今日は…

先日大阪出張の際
やたら自分に甘い私が自分へのお土産
の一品です♡
見ても食べても良しでした♡
甘さ控えめです♡
砂糖中毒の私でも
この控えめな甘さで楽しめましたよ♡
Posted by 暁 at
20:42
│Comments(0)