
2011年03月31日
日本をひとつに
こんばんは
今日は少し余裕があったのか、綺麗に咲き誇る花に目を奪われました。
植物に四季を感じたり、植物の美しさを眺めるコトが出来る。
当たり前のように感じておりましたが、今はソノ当たり前がとても有難く
尊いものであるコトに気付きました。
東北地方の復興が一日でも早く、そして当たり前のように花が咲き乱れる日が
来ることを祈るばかりです。
募金箱がドコに行きましても目につき、
またソノ募金箱にお金を入れると言う行為が常であるかのような生活。
テレビのコマーシャルもあの日を境に様変わりし、
無駄に豊かさを張りあうようなコトも無くなったように感じます。
電気の無駄遣いをなくすために、家族がそろって同じ部屋に。。。
そんなコマーシャルを目にしますと呼びかけなしにソレが出来ていた時代とは
何もかもが様変わりしたのだと感じずには居れません。

日本国民の思いが一つになりつつある今の気持ちを忘れずに居たいです。
今日は少し余裕があったのか、綺麗に咲き誇る花に目を奪われました。
植物に四季を感じたり、植物の美しさを眺めるコトが出来る。
当たり前のように感じておりましたが、今はソノ当たり前がとても有難く
尊いものであるコトに気付きました。
東北地方の復興が一日でも早く、そして当たり前のように花が咲き乱れる日が
来ることを祈るばかりです。
募金箱がドコに行きましても目につき、
またソノ募金箱にお金を入れると言う行為が常であるかのような生活。
テレビのコマーシャルもあの日を境に様変わりし、
無駄に豊かさを張りあうようなコトも無くなったように感じます。
電気の無駄遣いをなくすために、家族がそろって同じ部屋に。。。
そんなコマーシャルを目にしますと呼びかけなしにソレが出来ていた時代とは
何もかもが様変わりしたのだと感じずには居れません。

日本国民の思いが一つになりつつある今の気持ちを忘れずに居たいです。
Posted by 暁 at
22:23
│Comments(0)
2011年03月30日
あと少し。。。
おはようございます。
マスクが必要な時期なので、マスク愛用しております。
使い捨てのマスクですが、汚れるのが嫌いでマスクで隠れる部分の化粧は
省いております(笑)
顔半分だけしか化粧を施しておりませんが
マスクを取るコトを強いられる場面が多く、
「使い捨てなんやから、ちゃんとしとけば良かった」
なんて毎日思っています。
さて、3月ももうすぐ終わりです。何故かバタバタしております私。。。
移動は車でさせていただいておりますが、車を降りてからは毎回ダッシュ。。。
少しの距離ですが時間の無駄を省くために走ってます。
出来る限り最短距離!と考えますが、無駄に遠回りしているようでイライラ(笑)
「急がばまわれ」とつぶやき、この道で良かったんや。。。この道やからすんなり走れたんや。。。と自分を慰めております。

この写真はつい先日膳所のトラスパレンテさんで
友人の誕生日会をサプライズした時の模様です。
お食事会っぽく始めていただき、最後にケーキを。。。
演出も全てお任せし、終始お食事会を楽しんでおりましたら、
店内の電気が暗くなり、ケーキが運ばれてまいりました。
すると、自然に皆が「HAPPY BIRTHDAY」を口ずさみ
誕生日会に早変わり。。。
突然のコトで主役の方は驚きと喜びで涙。。。
人の喜んで下さるお姿は活力になります。
無理をお願いし、全て手作りで快く引き受けて下さったトラスパレンテさん
誕生日会を計画した時に即答で協力して下さいました友人。。。
全ての人に感謝です!!
しかしケーキも美味しかった!!
驚いたのは、ケーキに添えてあったアイスまで手作りだそうで。。。
手の込んだ料理、とてもお時間を要したと思います。
たった2時間ほどの食事に倍以上の時間を必要としたのは
素人の私でも解りました。
苦労を表に出さないカッコよさ。。。今の私に一番必要なコトです。
本当に本当に感謝です。
マスクが必要な時期なので、マスク愛用しております。
使い捨てのマスクですが、汚れるのが嫌いでマスクで隠れる部分の化粧は
省いております(笑)
顔半分だけしか化粧を施しておりませんが
マスクを取るコトを強いられる場面が多く、
「使い捨てなんやから、ちゃんとしとけば良かった」
なんて毎日思っています。
さて、3月ももうすぐ終わりです。何故かバタバタしております私。。。
移動は車でさせていただいておりますが、車を降りてからは毎回ダッシュ。。。
少しの距離ですが時間の無駄を省くために走ってます。
出来る限り最短距離!と考えますが、無駄に遠回りしているようでイライラ(笑)
「急がばまわれ」とつぶやき、この道で良かったんや。。。この道やからすんなり走れたんや。。。と自分を慰めております。

この写真はつい先日膳所のトラスパレンテさんで
友人の誕生日会をサプライズした時の模様です。
お食事会っぽく始めていただき、最後にケーキを。。。
演出も全てお任せし、終始お食事会を楽しんでおりましたら、
店内の電気が暗くなり、ケーキが運ばれてまいりました。
すると、自然に皆が「HAPPY BIRTHDAY」を口ずさみ
誕生日会に早変わり。。。
突然のコトで主役の方は驚きと喜びで涙。。。
人の喜んで下さるお姿は活力になります。
無理をお願いし、全て手作りで快く引き受けて下さったトラスパレンテさん
誕生日会を計画した時に即答で協力して下さいました友人。。。
全ての人に感謝です!!
しかしケーキも美味しかった!!
驚いたのは、ケーキに添えてあったアイスまで手作りだそうで。。。
手の込んだ料理、とてもお時間を要したと思います。
たった2時間ほどの食事に倍以上の時間を必要としたのは
素人の私でも解りました。
苦労を表に出さないカッコよさ。。。今の私に一番必要なコトです。
本当に本当に感謝です。
Posted by 暁 at
09:23
│Comments(1)
2011年03月25日
春を感じる
こんばんは♪
本日、日吉大社に車のお祓いに行ってまいりました。
玉串をお供えするときの「右回り」を間違えないように
予め確認していたのですが。。。
私が左右がわからないというのが、そろそろバレテいるのか
「このように」と隣に並んで教えて下さいました。
妙に恥ずかしかったです。
さて、今日はマキノに行ってきました。。。
カエルの卵は見つかりませんでしたが、こんな植物が

自然を喜べるコトに感謝。
本日、日吉大社に車のお祓いに行ってまいりました。
玉串をお供えするときの「右回り」を間違えないように
予め確認していたのですが。。。
私が左右がわからないというのが、そろそろバレテいるのか
「このように」と隣に並んで教えて下さいました。
妙に恥ずかしかったです。
さて、今日はマキノに行ってきました。。。
カエルの卵は見つかりませんでしたが、こんな植物が

自然を喜べるコトに感謝。
Posted by 暁 at
20:28
│Comments(0)
2011年03月24日
久しぶりに。。。
こんばんは。。。
地震の日以来コンビニの募金箱に紙幣や硬貨が沢山詰まっているのを目にするたびに
日本国民全ての方が「あしながおじさん」なんだなぁ。。。と感じております。
小さくても「何かが出来る」というコトに有難さを感じ、
誰かのお役にたてているかもしれないコトに感謝です。
さて、先日3月23日、ワンピースの切手が販売されました。
販売前から楽しみにしておりました私。。。

使いたくてウズウズ。。。
後ろに映っております便箋は滋賀県限定のワンピースレターセットです。
遠くのお友達にコレで手紙を書いて、コノ切手を貼り思いを乗せたいと思います。
今日も一日が無事に終わりましたことに感謝。。。
そして一日も早く皆様に笑顔が戻りますように。。。
地震の日以来コンビニの募金箱に紙幣や硬貨が沢山詰まっているのを目にするたびに
日本国民全ての方が「あしながおじさん」なんだなぁ。。。と感じております。
小さくても「何かが出来る」というコトに有難さを感じ、
誰かのお役にたてているかもしれないコトに感謝です。
さて、先日3月23日、ワンピースの切手が販売されました。
販売前から楽しみにしておりました私。。。

使いたくてウズウズ。。。
後ろに映っております便箋は滋賀県限定のワンピースレターセットです。
遠くのお友達にコレで手紙を書いて、コノ切手を貼り思いを乗せたいと思います。
今日も一日が無事に終わりましたことに感謝。。。
そして一日も早く皆様に笑顔が戻りますように。。。
Posted by 暁 at
23:56
│Comments(0)