
2014年06月03日
ほっと♬
どうも♬
ベランダに休憩しにきた鳩と目が合ってとても怖くなった暁です♡
不審な物音がし、犬は吠えるし誰も居ないし
ココは私が頑張るしかない。。。と。。。
カーテンに隠れながらコッソリ覗くと、視線の先には鳩ですよ。。。
私とは姿かたちが違うのにシッカリ生態系を成して
目を動かして私を捉え警戒する様子なんかを見ると恐怖!!
まだ京都に住んでいた幼少時、鳩に囲まれて泣いたことあります(笑)
猿に囲まれて泣いたことはご存知の方も居てくださると信じています♡
ちなみに。。。窓を叩いて音を立て鳩を退散。
ごめんなさい。
カーテンに隠れられていないのに隠れた気分んで調子こいて
その上、音で脅かして本当にごめんなさい。
生まれ変わったら誰とでも仲良くなれる自分になりたいです♬
昨日のランチ♬

なんとなく思ったのですが、ガッツリいきすぎているような。。。
もうすぐ大峰山の日なので体力つけているのです(笑)
それにしても暑くない?
エアコン、扇風機は喉が痛くなるので嫌いですが暑い♡
今日は勉強終りに少しリハビリの成果を見るため
久しぶりに散歩程度に歩いてみようと思っています。
痛くなったら誰かに電話して迎えをお願いするつもり(笑)
その前に暑さでダウンしかねない♡
ベランダに休憩しにきた鳩と目が合ってとても怖くなった暁です♡
不審な物音がし、犬は吠えるし誰も居ないし
ココは私が頑張るしかない。。。と。。。
カーテンに隠れながらコッソリ覗くと、視線の先には鳩ですよ。。。
私とは姿かたちが違うのにシッカリ生態系を成して
目を動かして私を捉え警戒する様子なんかを見ると恐怖!!
まだ京都に住んでいた幼少時、鳩に囲まれて泣いたことあります(笑)
猿に囲まれて泣いたことはご存知の方も居てくださると信じています♡
ちなみに。。。窓を叩いて音を立て鳩を退散。
ごめんなさい。
カーテンに隠れられていないのに隠れた気分んで調子こいて
その上、音で脅かして本当にごめんなさい。
生まれ変わったら誰とでも仲良くなれる自分になりたいです♬
昨日のランチ♬

なんとなく思ったのですが、ガッツリいきすぎているような。。。
もうすぐ大峰山の日なので体力つけているのです(笑)
それにしても暑くない?
エアコン、扇風機は喉が痛くなるので嫌いですが暑い♡
今日は勉強終りに少しリハビリの成果を見るため
久しぶりに散歩程度に歩いてみようと思っています。
痛くなったら誰かに電話して迎えをお願いするつもり(笑)
その前に暑さでダウンしかねない♡
Posted by 暁 at
13:35
│Comments(0)
2014年06月02日
エコ✿
どうも♡
ドコモユーザーの私。。。
6月からの新料金プランに変更してルンルン♬
他社でも固定電話でも『かけホーダイ』になったので
電話がしたくて仕方ないのに、相手が見つからない暁です♡
電話嫌いなコト忘れてたね♬
さて、6月に入りましたね。
5月29日に納車が無事に済み、新車の乗り心地を楽しんでおります♬
私が運転するとリッター20まで延びます♡
ちなみに。。。Y田の場合ですと16から17。。。
私の運転がエコ過ぎるのだと思います(笑)
もともと地球にも車にも優しい運転の私♬
コレを言うと同級生は大笑いするのですが
本当に優しいですよ♬
父が40年?ぐらい無事故無違反のゴールド免許で表彰されているのです。
その父がとても車を大事にするタイプで。。。
アクセルペダルとブレーキペダルの踏み方、ハンドル操作など
まぁまぁウルサイ奴でして。。。しかも本当に運転は抜群です♬
だからウルサイのも仕方ないし、ゴールドを現在進行形で続けているのも納得!!
私は23歳のときに一度だけしか乗せていません。
免許とったばかりの初心者で、初めて親を乗せて緊張したのが懐かしい♬
そのときの父からの評価は「ハンドル操作が未熟」でした(笑)
アクセルとブレーキに関しては不可なし。。。かと言って褒められるまでもなし。。。
そんなクソうるさい父を見習って大切に乗りたいと思います♬

リッター16から17のY田の運転中沈み行く太陽のキレイさに感動♡
コイツはアクセルを噴かす悪い癖以上に色々な機能をガチャガチャと触りたがるので
本当に面倒です♬
ドコモユーザーの私。。。
6月からの新料金プランに変更してルンルン♬
他社でも固定電話でも『かけホーダイ』になったので
電話がしたくて仕方ないのに、相手が見つからない暁です♡
電話嫌いなコト忘れてたね♬
さて、6月に入りましたね。
5月29日に納車が無事に済み、新車の乗り心地を楽しんでおります♬
私が運転するとリッター20まで延びます♡
ちなみに。。。Y田の場合ですと16から17。。。
私の運転がエコ過ぎるのだと思います(笑)
もともと地球にも車にも優しい運転の私♬
コレを言うと同級生は大笑いするのですが
本当に優しいですよ♬
父が40年?ぐらい無事故無違反のゴールド免許で表彰されているのです。
その父がとても車を大事にするタイプで。。。
アクセルペダルとブレーキペダルの踏み方、ハンドル操作など
まぁまぁウルサイ奴でして。。。しかも本当に運転は抜群です♬
だからウルサイのも仕方ないし、ゴールドを現在進行形で続けているのも納得!!
私は23歳のときに一度だけしか乗せていません。
免許とったばかりの初心者で、初めて親を乗せて緊張したのが懐かしい♬
そのときの父からの評価は「ハンドル操作が未熟」でした(笑)
アクセルとブレーキに関しては不可なし。。。かと言って褒められるまでもなし。。。
そんなクソうるさい父を見習って大切に乗りたいと思います♬

リッター16から17のY田の運転中沈み行く太陽のキレイさに感動♡
コイツはアクセルを噴かす悪い癖以上に色々な機能をガチャガチャと触りたがるので
本当に面倒です♬
Posted by 暁 at
13:27
│Comments(0)