2023年09月07日
もうすぐお彼岸♡
こんばんは♡
先日娘と孫たちと遊びに行った時のコト
少しの待機時間も無駄にしたくない私は
立ち止まる度に踊ってみた。。。
すると。。。
孫→『ママぁ~バがまたふざけてるよぉ~』
と孫が私の行動を娘にチクる
という予想外のミスを犯した暁です♡
娘→笑いながら「ホンマやなぁ~ジッと待ってられへんのやなぁ」
と。。。
お陰様で私のおふざけには慣れ親しんでいる娘と
すごい勢いで降格している有害な私
にふれながら孫はすくすく成長しています♡
さてさて。。。ここ数日とても気が滅入ることが多かった私。。。
Y田にすれば私の元気がないくらいが丁度いいと感じてるであろうと思われますが
私には珍しく別次元にいるような
心ここに有らずというような感覚でございました
私は本当に人に恵まれ、
色々な人に可愛がっていただいているのですが
私とY田を一番認めてくださり、
応援してくださっていた方が亡くなりました。
Y田のLGBTQのことも、そして私たち二人のコトも
一番最初にカミングアウトしたのが彼でした
当たり前の様に、そうであることが自然であると言わんばかりに
私たちのすべてを受け入れてくれた心も懐も大きい人でした
そこのご家族様にも可愛がっていただいておりましたので
私はお骨まで拾わせてもらいました。。。
Y田は仕事が休めず本当に悔やんでいました。
なんせ幼馴染で一番の友達で本当に仲良かったですからね。。。
別に私たちは理解を求めているわけではありません♡
色々なタイプの色々な個性を持った人間がいるという事を
知ってもらうという事を望んでいるのです。
理解なんて多くを望んでいるわけではないのです♡
差別をされようと、差別が存在しないなんて
皆無とわかっていますので。。。
最近、意を決して自分の思いを人に相談したら
正当な理由なしに真っ向否定されましたw
自分たちのコトを公表しようと思ったのですがね♡
今更公表する必要はないと。。。www
公表せずに生活すると生きづらさが度々顔を出すのです。。。
世間的にもLGBTQに対して認知度が上がり、自分たちの存在が
後の人たちのお役に立てれば。。。と言う思いもあり
カミングアウトを考えたのです♬
しかも。。。私たちの場合互いの家族に公表済みで
応援までされているというのに
赤の他人に否定される始末♡
世の中のマイノリティの人達や悩みを抱えている人に
コレだけは声を大にして言いたい!
生きていく中で否定されること多いかと思いますが
もしかしたらその否定しているヤツは
自分にないものを持つ貴方のソノ魅力とやらに
嫉妬しているだけかもしれないので
その否定を鵜吞みにして諦めようとせず
色々な方向からアタックすることをしてみてほしいです♡
貴方を否定したヤツはあなたの人生に無責任に介入しただけです
面白おかしく介入しても何も責任を取ることは無いでしょう
そしていつしか自分が放った
凶器に値するような言葉すら身勝手に忘れてしまうのです♡
その程度の吐き捨てられた言葉に悩む必要なんてないのです♡
決して意地にならず、どこか冷静に何のためという
最初に心に誓ったモノを忘れることなく
楽しくしていれば、いつしか人の心は動いてくれます。
昔、一部の人たちは私たちのことを
『あんなもんはママゴト』と言い笑っておられました♬
うぅ~ん♡ウマク言うなぁ。。。
と私もつい笑ってしまいました♡
そしてその否定的な言葉すら
認知されているだけラッキーと、
自らママゴトと名乗ったりもしていました♡
そのママゴトが今では25年以上続いております
ふと気が付くとママゴトと言い笑う人は減りました。
我慢や無理をして意地になって続けていたわけでもなく
辛い差別や腹立たしいコトもありましたが
差別は認知と受け取り、
否定的な意見も一理あるななど認めながら
人様の意見を真に受け過ぎず、悪意は聞き流しながら
楽しく生活をしていたら25年以上が経過したというだけです♡
人は自分と同じ人や事柄に共感や共鳴をする
と最近読んだ本に書いてありましたw
自分と違うことを忌み嫌う事や恐れることは
正常な反応という事です
だからと言ってヘイトや差別を正当化しているわけではありません
そういうことも一理あるなと認め合いながら
尊重し合う世の中であればいいなぁ
と思うのです♡
私はこの先も私らしく私であることに
誇りを持ちながら生きていきます♡←スゴイ勇気♡w
今日も最後までありがとうございました。
私たちを少しでも知っていただけたこと感謝です♡
そして私たちは先日否定されたにもかかわらず
自分たちのコトを公表して堂々と生きていこうと思います♡

写真は孫と私のプリクラです♡
孫がプリクラにハマっているのです♡
そして私のヘアに白髪を書き足してくれました♡
全てが有難いです♡感謝
先日娘と孫たちと遊びに行った時のコト
少しの待機時間も無駄にしたくない私は
立ち止まる度に踊ってみた。。。
すると。。。
孫→『ママぁ~バがまたふざけてるよぉ~』
と孫が私の行動を娘にチクる
という予想外のミスを犯した暁です♡
娘→笑いながら「ホンマやなぁ~ジッと待ってられへんのやなぁ」
と。。。
お陰様で私のおふざけには慣れ親しんでいる娘と
すごい勢いで降格している
にふれながら孫はすくすく成長しています♡
さてさて。。。ここ数日とても気が滅入ることが多かった私。。。
Y田にすれば私の元気がないくらいが丁度いいと感じてるであろうと思われますが
私には珍しく別次元にいるような
心ここに有らずというような感覚でございました
私は本当に人に恵まれ、
色々な人に可愛がっていただいているのですが
私とY田を一番認めてくださり、
応援してくださっていた方が亡くなりました。
Y田のLGBTQのことも、そして私たち二人のコトも
一番最初にカミングアウトしたのが彼でした
当たり前の様に、そうであることが自然であると言わんばかりに
私たちのすべてを受け入れてくれた心も懐も大きい人でした
そこのご家族様にも可愛がっていただいておりましたので
私はお骨まで拾わせてもらいました。。。
Y田は仕事が休めず本当に悔やんでいました。
なんせ幼馴染で一番の友達で本当に仲良かったですからね。。。
別に私たちは理解を求めているわけではありません♡
色々なタイプの色々な個性を持った人間がいるという事を
知ってもらうという事を望んでいるのです。
理解なんて多くを望んでいるわけではないのです♡
差別をされようと、差別が存在しないなんて
皆無とわかっていますので。。。
最近、意を決して自分の思いを人に相談したら
正当な理由なしに真っ向否定されましたw
自分たちのコトを公表しようと思ったのですがね♡
今更公表する必要はないと。。。www
公表せずに生活すると生きづらさが度々顔を出すのです。。。
世間的にもLGBTQに対して認知度が上がり、自分たちの存在が
後の人たちのお役に立てれば。。。と言う思いもあり
カミングアウトを考えたのです♬
しかも。。。私たちの場合互いの家族に公表済みで
応援までされているというのに
赤の他人に否定される始末♡
世の中のマイノリティの人達や悩みを抱えている人に
コレだけは声を大にして言いたい!
生きていく中で否定されること多いかと思いますが
もしかしたらその否定しているヤツは
自分にないものを持つ貴方のソノ魅力とやらに
嫉妬しているだけかもしれないので
その否定を鵜吞みにして諦めようとせず
色々な方向からアタックすることをしてみてほしいです♡
貴方を否定したヤツはあなたの人生に無責任に介入しただけです
面白おかしく介入しても何も責任を取ることは無いでしょう
そしていつしか自分が放った
凶器に値するような言葉すら身勝手に忘れてしまうのです♡
その程度の吐き捨てられた言葉に悩む必要なんてないのです♡
決して意地にならず、どこか冷静に何のためという
最初に心に誓ったモノを忘れることなく
楽しくしていれば、いつしか人の心は動いてくれます。
昔、一部の人たちは私たちのことを
『あんなもんはママゴト』と言い笑っておられました♬
うぅ~ん♡ウマク言うなぁ。。。
と私もつい笑ってしまいました♡
そしてその否定的な言葉すら
認知されているだけラッキーと、
自らママゴトと名乗ったりもしていました♡
そのママゴトが今では25年以上続いております
ふと気が付くとママゴトと言い笑う人は減りました。
我慢や無理をして意地になって続けていたわけでもなく
辛い差別や腹立たしいコトもありましたが
差別は認知と受け取り、
否定的な意見も一理あるななど認めながら
人様の意見を真に受け過ぎず、悪意は聞き流しながら
楽しく生活をしていたら25年以上が経過したというだけです♡
人は自分と同じ人や事柄に共感や共鳴をする
と最近読んだ本に書いてありましたw
自分と違うことを忌み嫌う事や恐れることは
正常な反応という事です
だからと言ってヘイトや差別を正当化しているわけではありません
そういうことも一理あるなと認め合いながら
尊重し合う世の中であればいいなぁ
と思うのです♡
私はこの先も私らしく私であることに
誇りを持ちながら生きていきます♡←スゴイ勇気♡w
今日も最後までありがとうございました。
私たちを少しでも知っていただけたこと感謝です♡
そして私たちは先日否定されたにもかかわらず
自分たちのコトを公表して堂々と生きていこうと思います♡

写真は孫と私のプリクラです♡
孫がプリクラにハマっているのです♡
そして私のヘアに白髪を書き足してくれました♡
全てが有難いです♡感謝
Posted by 暁 at
20:06
│Comments(0)
2023年08月23日
実家でのお盆の過ごし方in 2023
こんばんは♡
先日、いつも通りベッドのシーツを交換し
愛用している冷感シーツを装着。。。
が。。。ふと、ソノ肌触りに疑問を覚え裏を返してみると。。。
えっ?コッチガ表ジャネ?
ハイ♬裏表ずっと逆にセットしていました♡暁です♡
随分前に購入した古いタイプの冷感シーツなのですがね。。。
私が表と思い込んでセットしていた方は
発汗するための空気口なのか
小さな穴が無数に開いているタイプ。。。
そうです。。。
毎朝起きると枕がどこかに吹っ飛んでしまっている
私の顔や腕などにクッキリと。。。
ソレがプレスされていたりするのです♡
年を重ねるごとに取れにくくなるのも相まって
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
ってな感じでwwww
恥ずかしいですねw
集合体恐怖症ビギナーの私は笑えない♡
何年もその集合体を顔面や腕に張り付けてた私。。。
やっぱりオメデタイ♡です( *´艸`)
さてさて、お盆も終わりましたねぇ~
私たちは久しぶりにゆったりとした気分で実家に帰りました♡
姉familyと弟familyも一緒だったのですが
やはりウチの家は独特です。
小さな子供怪獣より、元気はつらつ10代の若者より
私たち3姉弟がウルサイ。。。
年老いた両親は
52歳を筆頭に50歳48歳の我が子たちが誰より
振り切ってはしゃぐ姿に
育て方を間違ったと後悔したことでしょう♡
そんな後悔の念が漂う母ですが終活を始めた模様で
私たち姉弟の学校などで書いた力作の絵を整理することに
それぞれの名前の書かれた画用紙大の大きな袋
(学校から持って帰ってきたまんま)
に入った画用紙を出してみると
幼稚園の頃の絵まで丁寧に取ってあるではないか‼‼
私は何故か自分の袋ではなく
姉の名前の書かれた袋を真っ先に取り
中をゴソゴソ。。。何コレ?めっちゃ面白い。。。
コレ(一呼吸)なんでしょぉ~うか?
なんて言いながら皆の前でへたくそな姉の絵を
見せて立つという謎の遊びが始まった♡
もう誰も断捨離する気はない。。。
へたくそ極まりない絵を私が掲げる度に
大爆笑。。。
何回か笑っていると
一番小さな孫の長男くんが片言で
「コレナンレショウーカ」と。。。
ちゃんと「コレ」の後に一呼吸おいて間をとるところがスキ♡
私の横に立ち同じポーズをとっているではないか。。。
力作の絵を胸の前で掲げキョトンとする長男くん
それを見てキョトンとする大人達
その静寂を破り大声で笑い転げる私♡
後追う形で大爆笑の渦。。。
日頃から何でも私の真似をする孫たち。。。
今回も絶妙なタイミングでやってくれました♡
滅多に笑わない父大爆笑
うん♬久しぶりに父の笑顔見れました♡
幸せと平和と姉の新たな才能を見つけたお盆でした♡
写真は全く関係のない春のお祭りの一枚♡
題名:孫の言いなりの私~娘による隠し撮り~

今回も最後までのお付き合い感謝です♡
先日、いつも通りベッドのシーツを交換し
愛用している冷感シーツを装着。。。
が。。。ふと、ソノ肌触りに疑問を覚え裏を返してみると。。。
えっ?コッチガ表ジャネ?
ハイ♬裏表ずっと逆にセットしていました♡暁です♡
随分前に購入した古いタイプの冷感シーツなのですがね。。。
私が表と思い込んでセットしていた方は
発汗するための空気口なのか
小さな穴が無数に開いているタイプ。。。
そうです。。。
毎朝起きると枕がどこかに吹っ飛んでしまっている
私の顔や腕などにクッキリと。。。
ソレがプレスされていたりするのです♡
年を重ねるごとに取れにくくなるのも相まって
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。
ってな感じでwwww
恥ずかしいですねw
集合体恐怖症ビギナーの私は笑えない♡
何年もその集合体を顔面や腕に張り付けてた私。。。
やっぱりオメデタイ♡です( *´艸`)
さてさて、お盆も終わりましたねぇ~
私たちは久しぶりにゆったりとした気分で実家に帰りました♡
姉familyと弟familyも一緒だったのですが
やはりウチの家は独特です。
小さな子供怪獣より、元気はつらつ10代の若者より
私たち3姉弟がウルサイ。。。
年老いた両親は
52歳を筆頭に50歳48歳の我が子たちが誰より
振り切ってはしゃぐ姿に
育て方を間違ったと後悔したことでしょう♡
そんな後悔の念が漂う母ですが終活を始めた模様で
私たち姉弟の学校などで書いた力作の絵を整理することに
それぞれの名前の書かれた画用紙大の大きな袋
(学校から持って帰ってきたまんま)
に入った画用紙を出してみると
幼稚園の頃の絵まで丁寧に取ってあるではないか‼‼
私は何故か自分の袋ではなく
姉の名前の書かれた袋を真っ先に取り
中をゴソゴソ。。。何コレ?めっちゃ面白い。。。
コレ(一呼吸)なんでしょぉ~うか?
なんて言いながら皆の前でへたくそな姉の絵を
見せて立つという謎の遊びが始まった♡
もう誰も断捨離する気はない。。。
へたくそ極まりない絵を私が掲げる度に
大爆笑。。。
何回か笑っていると
一番小さな孫の長男くんが片言で
「コレナンレショウーカ」と。。。
ちゃんと「コレ」の後に一呼吸おいて間をとるところがスキ♡
私の横に立ち同じポーズをとっているではないか。。。
力作の絵を胸の前で掲げキョトンとする長男くん
それを見てキョトンとする大人達
その静寂を破り大声で笑い転げる私♡
後追う形で大爆笑の渦。。。
日頃から何でも私の真似をする孫たち。。。
今回も絶妙なタイミングでやってくれました♡
滅多に笑わない父大爆笑
うん♬久しぶりに父の笑顔見れました♡
幸せと平和と姉の新たな才能を見つけたお盆でした♡
写真は全く関係のない春のお祭りの一枚♡
題名:孫の言いなりの私~娘による隠し撮り~

今回も最後までのお付き合い感謝です♡
Posted by 暁 at
20:33
│Comments(0)
2023年08月09日
安定の海
こんばんは♡
最近水筒の水がうまく飲めなくなってきました♬
水筒の内容量が減ると起こる現象なのですがネ。。。
内容量が減り、中々到達できない冷たい水を
恐る恐る唇を突き出し
面白い顔をしてまで慎重に迎えにいくのですが。。。
ある一定のポジションを通過すると急に
大きな波のように押し寄せ、顎から首にかけて
ボットボトになり、水没しかけています♡
経年劣化の始まりでしょうか♡暁です♡
さて、もう8月です♡
驚きですね。。。
お陰様で孫はとうとう幼稚園児になり
そして。。。娘夫婦は新居に引っ越しも無事終わり
4月からは新しい家で新しい生活が始め、もう数か月が経過しました♡
そして相変わらずのポンコツな私は
日々絶好調に楽しんでおります♡
ポンコツが功をなし、更年期障害に気付けていない
という可能性まで視野に入れております♡
有難いですよね♡
特に今までと何ら変わらず生活できており
もしかしたら私には更年期障害が無いのかという
オメデタイ思い込みまでしている始末です♡
50歳に入り、本当にゴールに向かっているなぁと感じる日々。。。
お陰様で大きな病気もなく、元気に一日を終えるころには
自分の身体にも感謝するようになりました。
あと何年、この体が動くのか、そしてこの体で生きるのか。。。
ポンコツで水没したり
何処かに体の一部を強打したりしますが
自分自身が愛おしく思えるようになったり
老いの片鱗まで可愛いなんて思っています♡
若い頃はコンプレックスを抱えて生きていましたが
人と違う事に誇りを持てるようになったという事ですね。。。
今更感が否めません♡
もう少し早くそう思えていたら。。。なんて思ったりもしますが
私にはこの年のこの時期が合っていたのだと思います♡
そして今年も安定の海♡


もうすでに真っ黒な私。。。
水着のあとがクッキリです♬
海の中でも溺れるほどに大爆笑したり
シュノーケリングに疲れたらプカプカと浮く…
他の海水浴の人たちに死体に間違われるかもと、
不安がよぎった頃に少し泳ぐ…
コレ☝をエンドレスに続けます…
他の誰よりも海に長く入り、遊び続ける50歳♡
あと何回、この海で遊べるのかなぁ…
ココまでハードに遊べなくなっても
夏にはこの海で元気をもらえたらと思ってしまいます♡
昨日の花火綺麗でしたね♡
ベランダから時々見ていましたが
大迫力で波動拳でもくらったのかと思いました♡
それでは…
最後までのお付き合い感謝です♡
最近水筒の水がうまく飲めなくなってきました♬
水筒の内容量が減ると起こる現象なのですがネ。。。
内容量が減り、中々到達できない冷たい水を
恐る恐る唇を突き出し
面白い顔をしてまで慎重に迎えにいくのですが。。。
ある一定のポジションを通過すると急に
大きな波のように押し寄せ、顎から首にかけて
ボットボトになり、水没しかけています♡
経年劣化の始まりでしょうか♡暁です♡
さて、もう8月です♡
驚きですね。。。
お陰様で孫はとうとう幼稚園児になり
そして。。。娘夫婦は新居に引っ越しも無事終わり
4月からは新しい家で新しい生活が始め、もう数か月が経過しました♡
そして相変わらずのポンコツな私は
日々絶好調に楽しんでおります♡
ポンコツが功をなし、更年期障害に気付けていない
という可能性まで視野に入れております♡
有難いですよね♡
特に今までと何ら変わらず生活できており
もしかしたら私には更年期障害が無いのかという
オメデタイ思い込みまでしている始末です♡
50歳に入り、本当にゴールに向かっているなぁと感じる日々。。。
お陰様で大きな病気もなく、元気に一日を終えるころには
自分の身体にも感謝するようになりました。
あと何年、この体が動くのか、そしてこの体で生きるのか。。。
ポンコツで水没したり
何処かに体の一部を強打したりしますが
自分自身が愛おしく思えるようになったり
老いの片鱗まで可愛いなんて思っています♡
若い頃はコンプレックスを抱えて生きていましたが
人と違う事に誇りを持てるようになったという事ですね。。。
今更感が否めません♡
もう少し早くそう思えていたら。。。なんて思ったりもしますが
私にはこの年のこの時期が合っていたのだと思います♡
そして今年も安定の海♡


もうすでに真っ黒な私。。。
水着のあとがクッキリです♬
海の中でも溺れるほどに大爆笑したり
シュノーケリングに疲れたらプカプカと浮く…
他の海水浴の人たちに死体に間違われるかもと、
不安がよぎった頃に少し泳ぐ…
コレ☝をエンドレスに続けます…
他の誰よりも海に長く入り、遊び続ける50歳♡
あと何回、この海で遊べるのかなぁ…
ココまでハードに遊べなくなっても
夏にはこの海で元気をもらえたらと思ってしまいます♡
昨日の花火綺麗でしたね♡
ベランダから
大迫力で波動拳でもくらったのかと思いました♡
それでは…
最後までのお付き合い感謝です♡
Posted by 暁 at
20:41
│Comments(0)
[TOP▲PAGE]