› (・ω・)ノハイ!! 暁です。。。 › ツカレナイように✿

2014年01月24日

ツカレナイように✿

どうも♡

実家に帰り、小屋で見つけた金物を母に欲しいとお願いすると
いいよ♫と快諾されご機嫌で自宅に戻るも、その晩母から電話があり

「お父さんに叱られた」

と言われた。
祖父の大切な金物を持って帰ってきたからだ
と父の気持ちも考えず浅はかに行動したコトを反省しようとした途端

「『あいつにそんなモン持たして!!』
ってあんたにそんな物騒な物持たしたら凶器として使うって真剣に怒られた」

そうな…

私は親になんて子だと思われているのかと
今までの人生そのものを反省する羽目になりました暁です♡

ちなみにその金物…
何が気に入ってるかって
コレまた屋号が入っているのです♡

ツカレナイように✿

屋号入りの金物が7点ほどありまして…
全部欲しいかったのですが、未使用のモノを
2点ほど頂戴してきましたよ♡

早速研いでいただき、一振りでスパンッって状態で戻ってきました♡

大切に倉庫に保管してあります♡
時々眺めてほほ笑む私…
金物って魔力ありますね♡


さて、人に会うことが多い私。
この年齢になると、見るより見られる、試されるコトが多いかと実感しています。

いろいろな職業の方がいらっしゃいますね。
どんな職業の方も自分の仕事に誇りを持ってらっしゃることでしょう。

私もそうです。
職業に限らず斧を武器にすると思われようとも
誇りを持って生きております。

そして人と違うコトも楽しいと感じれるようになり
枠から逃れるためや、協調性、社会性の無いコトの言い訳でない個性も
イイものかな…と思えるようになってきました。

それぞれの職業の人を尊敬しておりますし
いろんな人のいろんな仕事は本当に面白く、勉強になるので、色々な人と関わり
話を聞かせていただくコトが趣味のようになってきました(笑)

そんな私がキライなタイプ…

自分が一番正しいコトを前提に
自分以外の人や職業などを否定する人
人を荷踏みする人です(笑)

色んな場面で差があるのは解る
でも自分と同じでない者、
勝手な基準を作りソレに勝手に当てはめ
上下を決めてしまっている人
マタそれらを腹で笑う奴は理解不能ですし
お話をしていても本当に楽しくない!!

人ってこんなにクダラナイ人間になれるのか…
と自らを戒める材料には持ってこいなので
そんな人と会えるコトも有難いと言えば
有難いですがね♫

人間の視界の機能を考えても
自分の見てる箇所なんて本当に一部です。

知ってるつもりでも知らないコトのほうが多いのが現状ではないでしょうか?

さぁ今日も残りの今日を頑張ります♫



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。