
2023年03月01日
虐待の恐ろしさ
こんばんは♡
幼い頃、友達と遊んでいてウッカリ
落ちていた押しピンがうまい具合に
右手の掌の真ん中に刺さったとき
ふんわり手を握って刺さっている押しピンを隠し続けた暁です♡
ソレを抜くことも刺さった事実を直視するのも嫌で
不自然に手を後ろに隠したり
ふんわりグーをし続けていました。
その不自然な私の態度に友人の親が異変を感じ
私の掌の押しピンを抜いてくれました♡
親じゃないので暴れたりできず
孤独との戦い←大袈裟。。。
スゴーーーク緊張したのを覚えています♡
さて、私。。。昔によく言われた言葉が風船みたい
えっ?可愛い♡何色の?個人的にグリーンがいい♡
って喜んだのも束の間
ふわふわして地に足がついてなくて
ドコにでもどこまでも飛んでいくっぽいらしい♡
へぇ。。。人からはそう見えてるんやぁ。。。
誰でも経験ありますよね。。。
認識している自分と人から見た自分のズレ。。。
私の場合家庭の問題を悟られないようにヘラヘラ
しているうちに人様にそういう印象を
与えてしまったのかもしれません
私は基本的に元気です♡
毎日の様に父の母に対するDVを見て
母を守れるのは私しかいない
と。。。母の盾になり始めてから
自分の感情を上手く表現できなくなったのか
父や祖母からのDVなど無かったかのように
いつも明るく笑う母を見習いたいと思ったのか
私もクセの様に常に笑っています♡
そしていつしか本当に楽しい日々になったのです♡
時間はかかりました。
多感な時期には
立っているのも辛いほど体を動かす場があったこと
何も考えられないほどシゴカレていたのが幸いでした
今では時々父が大きな声を出すぐらいで
母の顔の原型がなくなるほど殴られることもないので
私が遊びに行って留守の時は誰も父を止められないのです
本当に本当に幸せです♡
親に虐待された子は断るコトがあまり上手ではない
人と対面したときにまず、人の顔色を伺い
嫌われない選択を無意識でしてしまう。
自分を大事にするという事が難しいです♬
父が母にしたことは決して許されることではないですが
その父も虐待の犠牲者です♬
祖母から躾と称しとても辛い虐待を受けていたと
お酒を飲む度に言っていました♬
祖母は祖母であの時代
戦争で主人を亡くし、子供一人を抱えて
祖父と再婚し、必要以上に躾に敏感になっていたのでしょう
↑あくまでも私の想像♡
虐待の何が怖いって被害者の人格、人生を壊すだけでなく
それが永遠に代々続き繰り返されるという事です♡
辛いとき、辛いと言えず笑って誤魔化す。
この瞬間が一番辛かった記憶しています♡
20代、初めて子供ができたとき、
アダルトチルドレンや心理学の本を読みあさりました
幸い読書は趣味と言えるほど大好きなので
絶対に繰り返すことなく私で止めてやるという思いで
次から次と本を買っては読んでいたのを思い出します。
お陰様で娘も孫たちもスクスク素直に育ってくれています♡
私は自らの経験をあまり子供たちには言いたくありませんが
ただ死ぬ前に
今見えているコトが全てじゃないこと
見えているコトだけで単純に善悪を決めてしまうのは
浅はかであるという事
ソノ背景には必ず何かがあって
ソレに一番重要な解決方法が隠れているっていうことは
言いたいと思っています♡

写真は朝日♡
今日タモリさんを見かけ鳥肌が出たと言う
Y田からの写真でした♡
今日も最後までありがとうございました♡
幼い頃、友達と遊んでいてウッカリ
落ちていた押しピンがうまい具合に
右手の掌の真ん中に刺さったとき
ふんわり手を握って刺さっている押しピンを隠し続けた暁です♡
ソレを抜くことも刺さった事実を直視するのも嫌で
不自然に手を後ろに隠したり
ふんわりグーをし続けていました。
その不自然な私の態度に友人の親が異変を感じ
私の掌の押しピンを抜いてくれました♡
親じゃないので暴れたりできず
孤独との戦い←大袈裟。。。
スゴーーーク緊張したのを覚えています♡
さて、私。。。昔によく言われた言葉が風船みたい
えっ?可愛い♡何色の?個人的にグリーンがいい♡
って喜んだのも束の間
ふわふわして地に足がついてなくて
ドコにでもどこまでも飛んでいくっぽいらしい♡
へぇ。。。人からはそう見えてるんやぁ。。。
誰でも経験ありますよね。。。
認識している自分と人から見た自分のズレ。。。
私の場合家庭の問題を悟られないようにヘラヘラ
しているうちに人様にそういう印象を
与えてしまったのかもしれません
私は基本的に元気です♡
毎日の様に父の母に対するDVを見て
母を守れるのは私しかいない
と。。。母の盾になり始めてから
自分の感情を上手く表現できなくなったのか
父や祖母からのDVなど無かったかのように
いつも明るく笑う母を見習いたいと思ったのか
私もクセの様に常に笑っています♡
そしていつしか本当に楽しい日々になったのです♡
時間はかかりました。
多感な時期には
立っているのも辛いほど体を動かす場があったこと
何も考えられないほどシゴカレていたのが幸いでした
今では時々父が大きな声を出すぐらいで
母の顔の原型がなくなるほど殴られることもないので
私が遊びに行って留守の時は誰も父を止められないのです
本当に本当に幸せです♡
親に虐待された子は断るコトがあまり上手ではない
人と対面したときにまず、人の顔色を伺い
嫌われない選択を無意識でしてしまう。
自分を大事にするという事が難しいです♬
父が母にしたことは決して許されることではないですが
その父も虐待の犠牲者です♬
祖母から躾と称しとても辛い虐待を受けていたと
お酒を飲む度に言っていました♬
祖母は祖母であの時代
戦争で主人を亡くし、子供一人を抱えて
祖父と再婚し、必要以上に躾に敏感になっていたのでしょう
↑あくまでも私の想像♡
虐待の何が怖いって被害者の人格、人生を壊すだけでなく
それが永遠に代々続き繰り返されるという事です♡
辛いとき、辛いと言えず笑って誤魔化す。
この瞬間が一番辛かった記憶しています♡
20代、初めて子供ができたとき、
アダルトチルドレンや心理学の本を読みあさりました
幸い読書は趣味と言えるほど大好きなので
絶対に繰り返すことなく私で止めてやるという思いで
次から次と本を買っては読んでいたのを思い出します。
お陰様で娘も孫たちもスクスク素直に育ってくれています♡
私は自らの経験をあまり子供たちには言いたくありませんが
ただ死ぬ前に
今見えているコトが全てじゃないこと
見えているコトだけで単純に善悪を決めてしまうのは
浅はかであるという事
ソノ背景には必ず何かがあって
ソレに一番重要な解決方法が隠れているっていうことは
言いたいと思っています♡

写真は朝日♡
今日タモリさんを見かけ鳥肌が出たと言う
Y田からの写真でした♡
今日も最後までありがとうございました♡
Posted by 暁 at 20:47│Comments(0)