
2011年01月20日
しっぽ!
こんばんは♪
今日大津に向かっておりましたら、
顔面を殴られたような車が走っていたので
思わず2度見してしまいました♪
せっかくの車が見事にクシャッたマスクになっていましたが、
大切にされているようですね。。。
さて、私も大切にしております『しっぽ」があります♪

色、形にこだわり、出会えた一品。。。
ソレがね。。。。。。。。。。。。
もう傷んでしまいました(笑)
車から降りるとき、かばんを持っているのに、
見覚えのあるしっぽが置き去りに。。。
そうです。無残にも金具から引きちぎられていたのです(笑)
もうね。。。笑うしかない。。。
気にしていたのですよ。。。目を離すと
「しっぽ」に興味を持ち弄繰り回す悪魔がいますから。。。

何かにとりつかれたかのように、しっぽを引っ搔き回すコイツ↑
しかも、私が目を離した時に限り、前足を超高速回転させ威嚇。。。
やめて!と言うと、すんなりヤメてくれるのですが、
目を離すと同じコトの繰り返し(笑)
まぁ仕方ないです。捨てきれないのでリメイクをし、いらなくなった部分だけ
処分させていただきます。
今日大津に向かっておりましたら、
顔面を殴られたような車が走っていたので
思わず2度見してしまいました♪
せっかくの車が見事にクシャッたマスクになっていましたが、
大切にされているようですね。。。
さて、私も大切にしております『しっぽ」があります♪

色、形にこだわり、出会えた一品。。。
ソレがね。。。。。。。。。。。。
もう傷んでしまいました(笑)
車から降りるとき、かばんを持っているのに、
見覚えのあるしっぽが置き去りに。。。
そうです。無残にも金具から引きちぎられていたのです(笑)
もうね。。。笑うしかない。。。
気にしていたのですよ。。。目を離すと
「しっぽ」に興味を持ち弄繰り回す悪魔がいますから。。。

何かにとりつかれたかのように、しっぽを引っ搔き回すコイツ↑
しかも、私が目を離した時に限り、前足を超高速回転させ威嚇。。。
やめて!と言うと、すんなりヤメてくれるのですが、
目を離すと同じコトの繰り返し(笑)
まぁ仕方ないです。捨てきれないのでリメイクをし、いらなくなった部分だけ
処分させていただきます。
Posted by 暁 at
17:48
│Comments(0)
2011年01月20日
心構え
おはようございます♪
今日の恵みの一枚です。

毎朝、車にエンジンをかけ温める時に太陽を拝み写真を撮るのですが
今日は少し変化がありました。ただ、雲間から覗いているだけですが(笑)
そんな太陽と同じくしてウチの会社にも変化が。。。
訳あって、今日から新しいスタートとでも言いましょうか。。。
新たな気持ちで、風を切り、風を吹かし、皆で一つの目標に向かい
互いに努力し、互いに競い合い、互いに協力し、前進を誓った次第です(笑)
まずは「いらないもの」を削ぐ。。。「禊ぎを落とす」早速してみました♪
まず!! 風邪で休んでおりましたY田を追い出し(笑)家の中の不要物を処分!!
そして。。。何より大切な『私自身の心の中』の不要なものを処分!!
正直私の中は常に『いっぱいいっぱい』です(笑)
少しでも不要なものを削ぎ落して行かないと。。。そうでなくとも
容量が少ないのに『遊び』が無かったら入ってくる幸運すら入れない状態で
チャンスも逃してしまいます(笑)
もともと余裕のない私です(笑)
人に何か質問されても、落ち着いて考えると言うより
直感で答え、自分が何が言いたかったのか、5日後ぐらいに理解するタイプです。
自分のコトですら、こんな状態で人様に伝える能力の無さに
驚いている次第です(笑)
先日、試合の時と稽古の時の『違い』について指摘され、
ソレについて考えておりましたら、自分について少し解るコトがあったのです♪
とても時間がかかりましたが、色んな方と知り合い、お話させていただくコトで
見えなかった自分を見るコトが出来て本当に嬉しく思っています。
今までは、人様とお話しさせていただくコトを
『気分の転換=楽しい』だけの表面上でしか喜べなかった私が
『自己の発見・挑戦・構築』など人様を通して己と向き合うという
広い視野を持てそうな気がするのです。
今までは、子供がおりましたし、子供のお陰で
親としての我慢など、勉強をさせてもらい、親にならせてもらってました。
今も変わらず子供は居りますが、成長と共に見守りの方が多く
学びの機会も減ってきています。
それと同時に私が世間に出させていただく機会も増え、新たな人様との
かかわりも増えました。少し視野が広がった私に勉強の場が沢山あるコトを
有難く思うと同時に、自分を委ね、成長を試みようと思っています。
きっとソノ時期なんでしょうかね。。。
私の中の不要なものを落とし、遊びと余裕を持って、色んなコトを吸収していければいいな。。。なんて思って居ります。ちなみに。。。私の中の不要物。。。
沢山有り過ぎて困ってます(笑)
ダルイ、怠けたい、寝ていたい、恥ずかしい、などが一部です。
誰かもらってくれますか?(笑)
今日の恵みの一枚です。

毎朝、車にエンジンをかけ温める時に太陽を拝み写真を撮るのですが
今日は少し変化がありました。ただ、雲間から覗いているだけですが(笑)
そんな太陽と同じくしてウチの会社にも変化が。。。
訳あって、今日から新しいスタートとでも言いましょうか。。。
新たな気持ちで、風を切り、風を吹かし、皆で一つの目標に向かい
互いに努力し、互いに競い合い、互いに協力し、前進を誓った次第です(笑)
まずは「いらないもの」を削ぐ。。。「禊ぎを落とす」早速してみました♪
まず!! 風邪で休んでおりましたY田を追い出し(笑)家の中の不要物を処分!!
そして。。。何より大切な『私自身の心の中』の不要なものを処分!!
正直私の中は常に『いっぱいいっぱい』です(笑)
少しでも不要なものを削ぎ落して行かないと。。。そうでなくとも
容量が少ないのに『遊び』が無かったら入ってくる幸運すら入れない状態で
チャンスも逃してしまいます(笑)
もともと余裕のない私です(笑)
人に何か質問されても、落ち着いて考えると言うより
直感で答え、自分が何が言いたかったのか、5日後ぐらいに理解するタイプです。
自分のコトですら、こんな状態で人様に伝える能力の無さに
驚いている次第です(笑)
先日、試合の時と稽古の時の『違い』について指摘され、
ソレについて考えておりましたら、自分について少し解るコトがあったのです♪
とても時間がかかりましたが、色んな方と知り合い、お話させていただくコトで
見えなかった自分を見るコトが出来て本当に嬉しく思っています。
今までは、人様とお話しさせていただくコトを
『気分の転換=楽しい』だけの表面上でしか喜べなかった私が
『自己の発見・挑戦・構築』など人様を通して己と向き合うという
広い視野を持てそうな気がするのです。
今までは、子供がおりましたし、子供のお陰で
親としての我慢など、勉強をさせてもらい、親にならせてもらってました。
今も変わらず子供は居りますが、成長と共に見守りの方が多く
学びの機会も減ってきています。
それと同時に私が世間に出させていただく機会も増え、新たな人様との
かかわりも増えました。少し視野が広がった私に勉強の場が沢山あるコトを
有難く思うと同時に、自分を委ね、成長を試みようと思っています。
きっとソノ時期なんでしょうかね。。。
私の中の不要なものを落とし、遊びと余裕を持って、色んなコトを吸収していければいいな。。。なんて思って居ります。ちなみに。。。私の中の不要物。。。
沢山有り過ぎて困ってます(笑)
ダルイ、怠けたい、寝ていたい、恥ずかしい、などが一部です。
誰かもらってくれますか?(笑)
Posted by 暁 at
11:05
│Comments(0)