
2012年03月05日
若気の至り
こんばんは♪
今しがた一つ仕事を終え、とてもhappyな暁です♪
何度も更新するのはどうなのか?
と聞かれると困り果てて石にでもなろうかと思うのですが
忘れる前に今の気持ちを残しておきたい
という自己満足を見たしたい気持ちに勝てませんでした…
仕事前に鳴った携帯…
コノ時間の若者からの電話は大抵が相談事です。
私に相談するコト事体が間違いであるコトに気付いていないからです(笑)
内容は
過去の若気の至りをぶり返された噂に困っていると…
うん。若気の至りと言えど、自らが選んで行った過ち
今現在していないコトを言われても困ると言いたいでしょうが
「した」「してしまった」過ちは一生ついてくるものです。
今していなくても、過去にしたコトが消えるわけではありません。
人の記憶に残り、いつまでも何かしらのタイミングで掘り返されるもの
と私は思います。
悔しいでしょうがソレが過ちというものではないでしょうか…
「自分の過ちを無かったかのように過ごし、人様に信じてもらいたい」
コノ都合のよさがマタ同じ過ちを起こしかねません。
悔しくても我慢です。その時、我慢できずにしてしまった過ちを
今、我慢して受け止め続ければ、人様はいつか見てくれますよ♪
ソノ根性がないのなら最初から親の言うコトをシッカリ聞きましょう♪
私なんて…イイ人に見られる努力なんかとっくの昔にヤメました

なんか…アレやん?無駄な努力って疲れるやん?
テレビ見る時ぐらい好きな格好で見たいやん?
行儀悪いけど…アレやん?落ち着くやん?
今しがた一つ仕事を終え、とてもhappyな暁です♪
何度も更新するのはどうなのか?
と聞かれると困り果てて石にでもなろうかと思うのですが
忘れる前に今の気持ちを残しておきたい
という自己満足を見たしたい気持ちに勝てませんでした…
仕事前に鳴った携帯…
コノ時間の若者からの電話は大抵が相談事です。
私に相談するコト事体が間違いであるコトに気付いていないからです(笑)
内容は
過去の若気の至りをぶり返された噂に困っていると…
うん。若気の至りと言えど、自らが選んで行った過ち
今現在していないコトを言われても困ると言いたいでしょうが
「した」「してしまった」過ちは一生ついてくるものです。
今していなくても、過去にしたコトが消えるわけではありません。
人の記憶に残り、いつまでも何かしらのタイミングで掘り返されるもの
と私は思います。
悔しいでしょうがソレが過ちというものではないでしょうか…
「自分の過ちを無かったかのように過ごし、人様に信じてもらいたい」
コノ都合のよさがマタ同じ過ちを起こしかねません。
悔しくても我慢です。その時、我慢できずにしてしまった過ちを
今、我慢して受け止め続ければ、人様はいつか見てくれますよ♪
ソノ根性がないのなら最初から親の言うコトをシッカリ聞きましょう♪
私なんて…イイ人に見られる努力なんかとっくの昔にヤメました


なんか…アレやん?無駄な努力って疲れるやん?
テレビ見る時ぐらい好きな格好で見たいやん?
行儀悪いけど…アレやん?落ち着くやん?
Posted by 暁 at
22:41
│Comments(0)
2012年03月05日
心理テスト
こんばんは♪
お腹が減っているわけでもないのに大きな音を奏でる暁です♪
静まり返った時に限って雷のような音を派手に奏でます
具合悪い?と思われがちですが、間違いなく調子イイです♪
朝、目覚ましが鳴る前に目が覚めたら二度寝の願望を押しきり
全神経を集中し涙目でもラッキー!!!と思う努力をしてみる・・・・・・・・・・YES
割り込みをされた時、「された感」に苛まれる前に
「どうぞ」と先に声をかけて「された感」を軽減する・・・・・・・・・・YES
「昭和」を感じる懐かしい物に引き寄せられる癖がアル・・・・・・・・・・YES

お腹が減っている時は、必要以上に注文する癖がある・・・・・・・・・・YES

出された食事を見て、予想以上のボリュームにも後に引けず
食べる前から結構な勢いで怖気づくコトが多い方である・・・・・・・・・・YES
唯一残しても気分を害されないかとスープ系は最後まで手を付けず、
自分のお腹と相談し入る余地が無かったら素直に謝る・・・・・・・・・・YES
今、ふと思うと父親の意固地な姿以外は思い出せない・・・・・・・・・・YES
その意固地さは輪をかけて受け継いだと思っている・・・・・・・・・・YES
時々急にスキップをしたい!
と思う前に勝手にスキップをしている自分が居る・・・・・・・・・・YES
― 結果 ―
自分で自分の首を絞める典型的なタイプ。
調子のいい時は、とことん調子付き、おだてられると何でもする
が…一転、調子が悪くなると人の優しさすら疑い、救いの手を払いのける
無駄に言い訳を沢山保持している自己防衛型なので
下り坂を一気に下りきるタイプ。
まずは自分が変わりましょう…
*あくまでも私の性格のみ当てはまる私が作った
心理テストQ&Aです。
何の参考にもなりませんので悪しからず♪
お腹が減っているわけでもないのに大きな音を奏でる暁です♪
静まり返った時に限って雷のような音を派手に奏でます

具合悪い?と思われがちですが、間違いなく調子イイです♪
朝、目覚ましが鳴る前に目が覚めたら二度寝の願望を押しきり
全神経を集中し涙目でもラッキー!!!と思う努力をしてみる・・・・・・・・・・YES
割り込みをされた時、「された感」に苛まれる前に
「どうぞ」と先に声をかけて「された感」を軽減する・・・・・・・・・・YES
「昭和」を感じる懐かしい物に引き寄せられる癖がアル・・・・・・・・・・YES

お腹が減っている時は、必要以上に注文する癖がある・・・・・・・・・・YES

出された食事を見て、予想以上のボリュームにも後に引けず
食べる前から結構な勢いで怖気づくコトが多い方である・・・・・・・・・・YES
唯一残しても気分を害されないかとスープ系は最後まで手を付けず、
自分のお腹と相談し入る余地が無かったら素直に謝る・・・・・・・・・・YES
今、ふと思うと父親の意固地な姿以外は思い出せない・・・・・・・・・・YES
その意固地さは輪をかけて受け継いだと思っている・・・・・・・・・・YES
時々急にスキップをしたい!
と思う前に勝手にスキップをしている自分が居る・・・・・・・・・・YES
― 結果 ―
自分で自分の首を絞める典型的なタイプ。
調子のいい時は、とことん調子付き、おだてられると何でもする
が…一転、調子が悪くなると人の優しさすら疑い、救いの手を払いのける
無駄に言い訳を沢山保持している自己防衛型なので
下り坂を一気に下りきるタイプ。
まずは自分が変わりましょう…
*あくまでも私の性格のみ当てはまる私が作った
心理テストQ&Aです。
何の参考にもなりませんので悪しからず♪
Posted by 暁 at
18:35
│Comments(0)